2018年10月05日
招かれざる客。 No.985
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
もう台風ばっかり。
しかも、週末に。
やはり最近の夏の気温上昇によって、
海水面も温度が上昇してしまい、
なんぼでも台風が量産されてしまうのでしょうか。
そこで、こないだの台風が過ぎ去った翌日の朝に、
晴れ渡る空を見ながら、
気持ちよく、
物件のパトロールに行ったわけですよ。
大丈夫だろうけど、やっぱり大丈夫かな?ってね。
そこで、とある物件の居室内に入ると、
前回、入室した時と、何かが違う。
「どこが?」と聞かれると、はっきりはわからないのですが、
「どこかが違う」と。
「何かの気配」というやつでしょうか?
もしかしたら、工事業者さんが、工事後で入室したのか?と
思いましたが、
いやいや、こんな「雑な」入室はしないでしょう、と。
そして、一階の和室の押し入れも、
雨漏れとかしてきてないかなぁ?って、
押し入れを開けると、
はい、やられておりました!
小動物のやつが、やりよったのです!!!
ムッきー!!!(怒)。
「小動物?」。
おそらく、イタチか、タヌキか、ハクビシンか。
襖も、まあまあの高さのところに、
ひっかき爪のあとがあり、爪の痕が残っていました。
新品に張り替えたばっかりやのに!!!(怒)。
イタチに、損害賠償請求するぞ!
こういった、「小動物による被害」ということで、
テレビなんかのバラエティ番組で、特集されていたりしますが、
本当に、あるんですね!
ホームインスペクションの試験やテキストにも、
チェック項目として、小動物の糞・尿の害があるか?みたいなことが、
記載されていますが。
小動物と言えども、
大きな被害ではありませんが、
ちょっと迷惑です。
なので、業者さんと相談して、
小動物と対決することになるかもしれません。
やれやれです。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...