2014年12月20日
不動産取引に向けての家族信託。No.600

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
なんかどんどん車の交通量が増えている気がします。
みなさん、くれぐれも安全運転を意識して、素敵な年末年始を迎えられるようにしましょうね。
先日の家族信託の話です。
今日は、相続にて中古住宅を売却すると言う案件の売買契約がありました。
相続案件ということもあり、相続した所有者は80歳代の高齢者です。
ご自身は、足腰が弱っているので、ご子息のもとで生活されています。
近県ならいいのですが、飛行機利用の遠隔地のご住所です。
本人確認のやりとりして、書類は郵送したり、メールしたり、いろいろやりとりを行います。
今後、決済、引渡しに向けて、当然ながら司法書士から、本人確認を行います。
契約書には引渡しの期日が記載されています。
ふと思うのですが、認知症は大丈夫かなと思います。
いきなり発症はしませんし、徐々にというものですが、絶対に大丈夫!というものでもありません。
これからは、もっともっと相続案件が増えてくる時代かと思います。
そうすると、相続案件があると、じゃあ家族信託契約を安全のためにしておこうよ、みたいに常識化してくる時代がくるのかもしれませんよね。
決済が近づいて、うわぁ!取引ができない!成年後見人の申請をしないと!取引は三ヶ月も先になってしまう!ってならないように。
もともと犬小屋だったのを子供の砂場ように解体して砂をいれて、ブロックをモルタルで丸めて安全にしてくれました。
ノラ猫が○ンコをするらしいので、ブルーシートしいて対策します(;´Д`A
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...