2014年09月10日
相続人不存在の社会問題になるのか?No.557

-
おかげ様です!
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です♪( ´▽`)
毎日ブログを書いていたのに、いろいろと環境の変化にともない、毎日ではなくなり、しかし毎日朝のジョギングは継続している村上です。
そうか!なるほど!と思わせること。
たしか、2015年で、世代数のピークが終わります。人口ピークは終わりました。
結婚しない人が増えた。
子供が減る。
世帯数は、増えた。
でももう終わり。
ディンクスが増える。
子供はいない。
ひとり暮らしが増える。
老人ひとり暮らしが、増える。
どんどん国力が弱る。
大丈夫か?日本!
どうでもいいけど、最近ほんまに痛感したこと。
ほんまの悪は、家庭をもてない希望の無さという社会、
それをあれこれ30年、ちんたらちんたら、あーでもないこーでもないと、議論してるフリをして、ちんたらちんたら、なんとなくよくしていこーよ!みたいに、なんにもしていない国策、しているフリ。
なんか良くなりましたか?
待機児童減りましたか?
料金支払っての、労働しての対価は、プラスになりますか?
お母さん!
やる気はがっつり、やる気満々なのに、目の前で
心折れるお母さんも多いと思います。
あー、興奮し過ぎて、文脈がずれました 苦笑。
まあまあ反響があった、相続人不存在の話です。
これもまあまあ難しい話ですので、めちゃくちゃ簡単に言います。
所有している不動産に対して、相続人がいない時、なんやかんやして調べて、まあまあ時間はかかりますが、相続人が不存在の時は、国庫に帰属します。
意思決定に、事務手続きに時間はかかりますが、国庫に帰属します。
そんなことが増える、増えてしまう、社会なのかと、不動産の現場で感じてしまいます。
なーんにも関係が無い村上にも、そういうふうに、感じてしまいます。
なんとなく淋しく感じてしまいます。
相続税対策と、相続対策とは異なります。
対策っていう言葉もやめましょう。
自分の想いを繋げる、そんな感じで。
終活、っていう広告もなんかビジネスの匂いプンプンで。
今日は、辛口の村上でした。
だから、優しい野口製麺所のつけで。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...