2013年09月01日
レノン・レジェンド No.287

-
はい、こんにちわ(笑)。
不動産コンサルティングマスターの村上です。
今日は、仕事に行く途中で、
ジョン・レノンのベストアルバム、
「レノン・レジェンド」に入っている
ウォッチング・ザ・ホイールズを聞きました。
この曲は、なんか、「よっしゃがんばろう!」と
なる、ええ曲です。かっこいい。
しかし、訪問先で、剣道をやっていたというより、
柔道だね、と言われかっこわるい村上です。
不動産の話しをしていると、
やっぱり、相続の話しになります。
今日は、相続の話しで盛り上がりました。
この仕事をしていて、常々思うのですが、
やはり、家族がいると、
ちゃ~んと、いろんなこと、これからのことを
家族みんなできちんと仲良く話しして、
ちゃ~んと意思表示して、もろもろを
決定しておく必要があります。
やはり、正月の元旦には、
御節を食べながら、家族みんなの夢を
語る場が、理想だと、村上は思います。
意外と、
「うちは、そんなん、大丈夫やわぁ~」というところが、
危ない。
「そんなん、相続するほど、ないから、わはは(笑)」とか。
遺留分減殺請求というのが民法であります。
これは、遺贈、贈与、遺言で、
特定の誰かに、遺産を残したとしても、
最低限は、相続ができますよ、というやつです。
父、母、子。
父が他界して、遺言で、
生前に仲良くしていた、飲み屋のおねえちゃんに、
遺産を全部あげちゃう!と書いていても、
最低限は、母、子は、相続できます。
ただし、母は、法定相続分の二分の一に対して、
またその二分の一になってしまいます。
つまり、本来もらえる分のまた、半分になってしまいます。
まぁ、仕方あるまい。
けど、ここで、大切なのが、消滅時効です。
他界して、相続を知ったときから1年、
相続を開始してから10年たっちゃうと、
この遺留分減殺請求権が消滅して、
もらえるものも、もらえなくなってしまいます。
これが、要注意です。
だから、生きているといろんな、
めんどくさいなぁ~という手続きがありますが、
やっぱりちゃんとやっておこう!と思う。
相続登記とか。
けっこう、やらない人が多いです。
まぁ、家族と仲良くすることは良いことです。
同志ですからね。
「仲良きことは、美しきかな」
武者小路実篤
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...