2013年08月16日
不動産と、税金と、ホルモン。 No.275

-
はい、こんにちわ(笑)。
村上です。
13・14・15日は、お盆休みでした。
予告もなく、失礼しました。
不動産と税金は、とかく結びつけて、
語られます。そりゃ、高額だから。
朝一番に、相談がありました。
自分が住んでいる家の土地が、
実は、ひいおばあちゃんの名義だった!
ひいおばあちゃんが、固定資産税を
支払いたくなくなったから、
今住んでいる人に、名義を変更して!!!と。
どうですか???
そんな、ムチャクチャな!!!ですよね(笑)。
ひいおばあちゃんは、ちなみに健在です。
となると、名義変更すると、贈与税がかかります。
今回のケースでは、ざっと420万円でした。
相談者は、オーマイガッ!!!と当然なるので、
ひいおばあちゃんに説明して、
固定資産税は、代わりに住んでいる人が支払うように
するわぁ~ってしたほうが良いです。
人間と、現況の不動産と、権利関係は、
やっぱり、そのままに普通に、順をおって、
対応しておくのが一番です。
そのときは、めんどくさいかもしれないけれど。
ちゃんとやっておくのが、ベストです。
あとで、もめません。
めんどくさいという単語は、人をダメにするらしい。
もったいないという単語は、外国の人には概念がない。
以下、わたしの休みの楽しみ方でした。
願いが、かないました。
海が見える温泉の後に、みんなで、焼肉です。
ホルモン万歳!!!
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...