2016年08月22日
まとまらない話。No.844

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
ここ最近、「ちょっとコンビニ行ってくるわぁ」というノリで、毎日県外へ仕事をしに行っているのですが、そろそろこれって無茶やろ、と思い始めました 笑。
今日はとてつもなく疲弊してしまったので、なかなかまとまらなさそうな話を、まとまらない文章で表現はできないので、まとまらない箇条書きで。
つらつらと無責任なつぶやきを。
大金持ちが相続税をどうにかしようとする。安易な方法がアパート建築。今の税法がそうだから。すぐそうする。このクソファッキンな税法が!(;゜0゜)
さっさと賃貸集合住宅の新築の総量規制をすべきである。肌で、あ〜、やばいなぁ〜、ってわかってるのに、何故しない?
「子孫に美田は残さず」って言いますが、子孫に美田を残したつもりでも、その土地、エリアの賃貸アパートですが、7〜8年もすれば、想定賃料が取れなくなったら、誰に文句を言いますか?不動産会社のちゃらい賃貸営業の人?、甘く誘った建築会社?、自分自身?、世の中の経済?
相続が発生して、成年後見人制度があるために、その成年後見人制度の趣旨をひねり潰す、現実の問題が目の前にあります。解決のためであるはずなのに、逆に手枷足枷をガッツリはめる。なんというか、家庭裁判所と、裁判官も、ものすごく頭を柔らかくして、そなに事務手続きを複雑にしないで、ちゃちゃっ、とやればいいのに。
こんな感じで、愚痴で25mプールが満杯になってしまいます。
今日はそんな感じです。
途中、あまりに海が綺麗だったので写真。
この景色の綺麗さと、人の欲望のすさまじさとのギャップが、ごじゃはげです。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
t-master@i.softbank.jp
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...