2014年12月09日
人と商売。No.590

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は、とある買い物で辟易した村上です。
買い物で残ったのは、疲労と後味の悪さ。
不味くて場違いに高すぎる珈琲を飲んだ後みたいに。
ローソンでたった100円の珈琲を買う。とても丁寧に手渡しをする。作られたものではなく、本当の笑顔とおじぎで。
ファミマの機械のギチャギチャに液体が飛び散った、カップの底を気にしなくていい。
アメリカ人が、日本のガソリンスタンドを馬鹿にする。
企業提携しているスタンドでガスを入れると、きめ細やかな言葉と笑顔と気配りでガスを入れてくれる。妙な売り込みもなく、丁寧にガラスとミラーを拭いてくれる。20代の女の子と男の子の手の指は冬だから、パックリと赤切れに満ちている。
本気で仕事をしている。
日常で頻繁に利用される定食屋で取り皿がなく、店員さんをお願いで呼ぶも、5回故意的に無視されて、他の店員が持ってくる。無視した怪物はしてやったりと奇妙な笑みを浮かべている。
本人もどれだけ酔ったかわからないのに、充分把握したバーテンダーは、静かに水を促す。もちろん煙草の銘柄も記憶している。
おんなじチェーン店で、マニュアルもあるのに、ドレッシングの多さが肉を駄目にして、肉の焼き過ぎが脂を飛ばしている。一方でいつ食べても、立体的に盛り付けられて値段以上の装飾をしている。
一皿に、人の仕事が現れる。
大企業も個人商店も関係ありませんよね。
仕事は人の表現です。
さぁ、私の仕事はどうなのだろうか。
まだまだですね。
知識も経験も。
人の機微を捉えて応える力も。
疲れているので、とあるところの境界ピンです。なんのこっちゃ。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...