2014年12月07日
不動産商売とUSP。No.588

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年もあと25日かぁ。
やたらと車の交通量が多いですね。
写真のうどんを食べました。
仕事の流れで。今日のお昼に。
瀬戸内町の北岡うどんさん。
前から、あ~、ご近所さんがたくさん食べに来ている店なんだなぁと思っていました。
ノーマークだし、仕事の流れということもあり、暖簾をくぐってみました。
おそらく一押しであろう写真の商品名が思い出せない 汗。どーしても 笑。
でも、記憶に残っているのは、おばちゃんの優しい対応だったり、おいしいお茶をいれてくれること、かなり細い麺で、牛肉が好みのやわらかさと味付け、残念にも見えにくいところに貼り付けられたお店の紹介をあっ!そうなん!?な驚きがあるイラスト。
いい店です。
また行こうと思う。
このお店は、リピーターをゲットしました。
USP。
ユニーク セリング プロポジション。
差別化じゃなくて、独自化。
競争はやめる。
マスじゃなくて、個から個へ発信する。
それぞれの個が成立している。
不動産の商売の場合はどうでしょうか?
やはり大手会社に情報が、
今の時代は取引が少ないから、
法律で画一化された業界だから、
なぁ~んて、すぐにいいわけを考えてしまう私はアカンですなぁ 笑。
でもね、この個人のサービスというごくごく限定された領域で独自化となると、難しいんだよ、といってるところで、私はアカンですなぁ~ 笑。
重要事項説明書に、ところどころ村上春樹氏のアフォリズムをちりばめてみるとか、契約書の条文をシャッフル気味かハネ気味で読んでみるとか。
あっ、そういうことじゃないですよね。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...