2014年07月01日
ほっこりするものを守ること。 No.516

-
おかげさまです! ლ(╹◡╹ლ)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日から7月です。
今年も残り半年です。時が過ぎるのは早いです。
スロージョギングをはじめて、約2ヶ月がたちました。
最初は、どんどんサボるのかな?と思っていましたが、
どうやら走らないほうが、気持ち悪くてこの2ヶ月で休んだのは、
おそらく5日程度です。
毎日3km(ときどき4km)なので、
単純に3km×60日=180kmとなります。
継続とは、おそろしくもあり、素晴らしいです。
ちょっと右のふくらはぎが痛いですが。
ジョギングコースのなかで、
集合店舗があり、そこの80年代的喫茶店が、
朝の6時半ぐらいから、ひとり女性のスタッフさんが、
他の店舗のスペースも掃き掃除をしておられます。
木太中学校の生徒さんが、
部活の朝の練習のために通学しています。
全然知らないおじさんなのに、
目があうと、会釈をしながら、「おはようございます!」と言ってくれます。
純粋です。
なんともこころがほっこりする朝の光景です。
日本は細長い島国です。
多くは海側に街をつくり生活をしています。
原子力発電所があります。
そこにミサイルを一発打ち込まれると、
当たり前ですが、
こころがほっこりする光景は瞬間的に消えてなくなります。
国際法や世界情勢の難しいことはよくわかりませんが、
いいことか、わるいことかは、感覚でわかります。
ワールドカップの熱狂の影にかくれて、
そろ~りとたくらみが動いているように思います。
意思に反した大きな流れが止められなくなってしまう前に、
「個」もそろ~と良い流れをつくる発信をする必要があると思います。
水族館にて、
息子がはじめて見る生物をじーと見る写真です。
友達のらーめん屋さんのホームページがやっとこさ、
完成したようです。
がんばっているので、
お気に入りに登録して、時々見てみてくださいね。
http://wakamatsu.hp.gogo.jp/pc/
不動産のあなた様のお悩み「解決」にむけての
ご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...