2014年05月24日
新築完成見学会の「樹」。 No.498

-
おかげさまです!(ゝc_,・*)♪
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は「新築」の完成見学会へお邪魔してきました。
実は、このお家を建築した大工さんに不動産を
以前ご契約していただいたこともあり、
いろいろとお付き合いさせていただいております。
まぁ、いろんなご縁がある大工さんなのですが、
なかなかおもしろい人物です。
その中学校出身で(わたしと同じ中学ですが 汗)、
よくもまあ、それだけ経済とこれからの建築について
語りますなぁ~という感じです(笑)。良い意味で(笑)。
どうでしょうか、やはり人柄って出るものでしょうか、
内装はさっぱりしてまっすくなのですが、
いろいろとこだわりもありながら、
きっと家を作るのが好きなのでしょうね。
そういうことがつたわってくるお家です。
この写真の樹が素晴らしいです。
リビングにも同様の樹がありまして、
それぞれ乾燥して、いい感じに割けてきたりして、
時間が感じられるものだし、愛着がもてるのかと思います。
わたしの同級生の大工さんは、
中学からずっとエレキギターをロックにかき鳴らし続けておりますが、
そんな彼も、夜の就寝前に、
木のことを書いた分厚い本を読むのが日課だそうです。
わたしは、BASSの木の木目がキレイだなぁ~とか、
バーズアイメイプルだとか、そんなことしかわかりませんが、
大工さんはやはり樹が好きなのかもしれません。
おそらくわたしの九つ下ですので、
九紫火星だとすれば、
たしかに木とは相性がいい。
木が燃料となり、火が大きく燃え盛りますから、
木は自分にとって、勇気ややる気やエネルギーの源なのでしょう。
こんなことをいきなり言い出すと気持ち悪いでしょ?!(笑)。
今日は、しっかりと目の保養になりました。
不動産のあなた様のお悩み「解決」にむけての
ご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...