2019年02月16日
ぼくらがバンドを組む理由 No.1,038

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
最近、もう年なのか、
こんなに寒いと、
暖房も何もない、さっむい現場で話をしていると、
冷えてきて、お腹が痛くなります。
やれやれ。
ゴルフできる?
釣りする?
何か楽器弾ける?
今日は、午後からアポがあったので、
昼少し前に、車の中で、テレビを見ながら弁当を食べました。
途中から見たのですが、
NHKのドキュメント72時間、
「新宿・音楽スタジオ ぼくらがバンドを組む理由」
というものでした。
不覚にも、見ていて、何故だかちょっとウルウルときてしまいました。
何故だ?(笑)。
その何故だ?を、うまく代弁してくれてそうなコメントが、
番組サイトにありましたので、ちょっと貼付けします。
「しみじみ見させていただきました。
中程のベーシストの、真しな話、サザンの「別れ話は最後に」を
歌った歌唱や演奏に好感が持てました。
投稿者:バンドはいいですね/40代/男性」
「自身も10年ぶりにバンドを再開させて楽しんでいます。
新宿のスタジオにも大変お世話になっています。音楽には人を「癒やす」「奮わせる」「繋げる」力があります。
投稿者:ヒデ/40代/男性」
これから続けていきたいと、改めて思いました。
今はとてもじゃないけど、ちゃんと「バンドを組む」というのが、
出来ないけれども、
こういうのを見ると、いろいろ思い出すというか、
やっぱり、楽器弾けて、バンドが出来て、
音楽っていうと、
ええもんですね、と感慨にふけってしまいました。
ベースが弾けることに感謝するというんでしょうかね、
地道にこつこつ弾き続けること、それが大切なことだなと、
改めて思いました。
最後に不動産ぽい話です(苦笑)。
5年前には、空き家が820万戸!って大騒ぎになりましたが、
今年の7月頃に、また統計調査が発表されて、
おそらく1,000万戸!ってなるそうです。
空き家率は、16%強です。
もう、ごじゃはげ、です。
結論としましては、
郊外にある中古住宅を改装しちゃってさ、
ひとバンド、ひとスタジオができる、
そんな時代が来るかもしれない。
で、バンドの実力がどんどん上昇して、
グラミー賞、ばんばん取れちゃうとか。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
「ご売却不動産」随時、募集しております!
tre@t-fudosan.com
【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...