2017年10月11日
勝手に想定賃料。No.900

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
ふと見ると、新しく、ラーメン屋さんがオープンのための工事をしていました。
天下一品 六条店ですかぁ。
南東へ数キロ先行くと、もう一店舗ありますが、近いけれども勝算があるのでしょう。まぁ流行ってますもんね。
で、いきなりですが、村上の勝手な、この店舗の想定賃料は、ずばり40万円!です。広さも知りませんが 笑。
店舗の箱だけの賃貸だ、設備は借主負担にて設置だ、税抜、共益費・駐車料は含まない、という勝手な設定で。
たぶん、ハズレかな 笑。もうちょっと高いかな?55〜60万円かな、とちょっと逃げの回答もしてみた 笑。
じゃあ、賃料ってどうやって決めるのか?決まるのか?ということですが。
宅建試験も近いということですので、問題形式で。
絶対に、こんな問題は出るわけありませんが。
1 貸主が欲しいだけとる。
2 借主が「こんなもんだろ」と納得する分だけ払う。
3 店舗建設の建築費を回収できるシナリオで賃料を決める。
4 まわりの店舗が、あんだけ賃料とってるから、だいたい真似して賃料とる。
5 借主の売上の20%前後を想定して賃料を決める。
6 不動産屋さんが、うま〜い話術で決める。
正解は、ありません。
3や5で、カッコよく決めてそうですが、実際には、1や2や6の微妙な匙加減で決まっているように思います、人の世ですからね。
「うま〜い話術」を「事例に基づいた誠実な貸主への説明」に訂正しておきます。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてみてくださいね。
t-master@i.softbank.jp
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...