2014年09月15日
不動産の価格査定。中古住宅の。No.559

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
ジョー・サンプルの。
まろやかで、
軽快。
またひとつ、歴史が閉じられました。
寂しいです。
中古住宅の査定をしていて、
ふと思い出しました。
不動産の価格って、どうやって決まってる?って、昔一緒に働いていた先輩に言われました。
彼は、こう言いました。
やりきれない、残念な感じで。
結局、不動産屋が決めている、と。
国土交通省が新しい査定基準を今頑張って作っています。
私は、楽しみにしています。
中古住宅の査定で、建物については、原価法が使われることがほとんどです。
でも、坪単価がいくらなのか???は、とても重要であり、そんなものはわからないし、わかるけど、もしも、坪単価は、ハイこれですよ!と言われても、ほんとかどうかは根拠もないし、そもそもメーカーが言っている坪単価がほんとなのか?という疑問もあるし、ほんとというのは物価的な意味であり、利益を抜いての坪単価は?、野菜の価格みたいな、というか。
で、結局買う時は、理論ではなく、ほとんどの人が、感情で不動産を買います。
純然たる価格査定を考えると、筆が止まります。
本当に難しいです。
だから、何?と言われれば、それまでですが 笑。
ここのうどん屋さんは安いです。
この時の判断は、感情もありますが、取引事例比較方ですね 笑。
大将に、えっ?仕事?、仕事師やのぅ、と言われるけれど、
みんながゴルフしたり、BBQしたり、家族サービスしたり、仲間と食事して呑んでる時に、仕事をしている業種なだけです 笑。
そういう大将も仕事をしています 笑。
今日みたいな天気には、はぁぁぁ。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...