2016年09月19日
売主には俯瞰を、同級生の瓶だしうどん越乃家。No.849

-
おかげ様です。
不動産コンサティングマスターの村上哲也です。
なんか、いろんなことがありすぎた一週間でした。
自分の不動産を売却しようとした時に、ひとつの不動産屋に不動産査定を依頼するにとどまらず、他に二つの不動産屋に依頼したとします。
なんで、こんなことをするのかというと、セカンドオピニオンというか、騙されないぞ!というか、面の皮が厚いというか 笑、信用がないというか、まあ仕方がないというか、まあ、なんせ高く売りたいのです。人間だもの。嫌味な文章ですね。
そこで、例えば三社に不動産査定を依頼したとします。二社が800万円と査定したとします。
残りの一社が、500万円と査定したとします。
5億パーセントの確率で、800万円と査定した不動産屋へ売却を依頼します、人間だもの。
ただひとつ考えて欲しいのが、この三社が同じ能力、経験値で、査定額を出したとします。
すると、何故、500万円なのか?と考えるべきだと思います。
そこに、リスクが潜んでいるのでは?と考えて欲しい。
諸刃の剣なのです。
高く売れるかもしれないが、安くないと売れないのか?というリスクに耳を傾けるべきなのかなと。
人間は欲深く、まあ仕方ありませんが。
高く売ろうとして、多くの失敗もありますから。
西条市で仕事をして、次の現場が今治市ということで、アノ場所を通過する。
今しかないと判断。
前回は、土曜日ということで定休日だったので未達。
満を持しての入店。
が、しかし14時30分までなのに、14時16分に到着。
迷惑な客である。
店内は、わたしひとり。
中学三年生で同じクラスだった女の子が、繁盛させているお店。うどん屋さん。
やっぱり、笑顔ですよ。女の子というか、おばちゃん 笑。でも、笑顔が素敵です。
笑売ですなぁ。
今のご主人と若くして出会い、二人してうどん屋さんで働き、そして独立。
今の商売は、10年継続。
今の商売の独立時は、お腹も大きくて、オープンの大変さの中、ひっちゃかめっちゃかの忙しさ。本当に大変だったと。
そんなこんなを、食事の後に、ご主人に、あのー、わたし同級生で、奥さんちょっと、っと物凄く怪しく伝えてから 笑、同級生と、たくさん話しました 笑。
山田屋さんで修行したらしい。
麺は、凄いですよ。
ざるなので、なおさらゴッチゴッチです。
でも嫌味のないゴッチゴッチさです。
こんだけの麺だと、今度は煮込うどんかな。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
t-master@i.softbank.jp
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか










おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...