2016年05月14日
事業用賃貸不動産投資と、大しまうどん。No.797

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
たま~に、大阪の不動産会社のお兄さんから、ワンルームのマンションの投資しましょうよ、っていうことを、電話の出だしからとてつもなく回りくどい言いまわしで、トークを展開してきます。
ああいうトークは、きちんと吟味されたシナリオで構成されているので、会話を中断させるタイミングを削いでいきます。
最後に、「おい、ごるぁ!、お前のぅ、どこで番号盗んだ! おぉ!? おい、ゆーてみぃ!、おい、だまっとらんで、ゆーてみぃ! どーでもええから、今すぐここに、来い! すぐ来い!」って言ってあげると、すぐに電話を切ってくれます。
って、言ったことは、ありませんが 笑。
今日は、ばぁーと車運転してて、ぼーと風景眺めながら、だらーと考えたんですが。
立地が良い、ビジネスするには、いろいろと車でアクセスしやすく、コストをかけない構造で、中堅以上の企業の高松支店のテナントを想定して、事業用の定期借地権で、自分で土地借りて、自分で建物つくって、貸して賃料を得る。企業だから、滞納の心配も薄いし。
アパートやるより、いいんじゃないの?
って言いながら、立地が求める需要の想定、決して完璧に正確な答えはありませんが、極限まで考察することは絶対です。
別に行こうとしたわけじゃないのに、瞬間的に反応してハンドルを切って、入店。
久しぶり。
メンチカツも変わりましたね。
価格も。味も。
ここでは、大抵、そば。
それで、ここを食べると、そういや、上田にも行かなくちゃなという感覚になる。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...