2015年10月30日
現場から不動産投資と、銀行の不動産査定と、今シーズン初のしっぽく。No.714

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
不動産投資の本や、不動産投資のことが語られる時に、例えば、空室が多いから、モニターホンとシャワートイレを設置して家賃を二千円アップだ、みたいなことが書かれていますが、ほんとか!?って思うときがあります。まぁ、感覚的なところもあるでしょうが、往々にしてその根拠は、投資回収率からはじかれた、投資家、貸主側の理屈であって、まぁそれが大事なんだけれど、借主の目線が発想のスタート地点ではないことがほとんどなのかと思います。なんで?っていう、その根拠のデータや、数字よりも、もっと感覚的なものが大切です。ただし、それは簡単に手に入るものではなくて、手間がかかるものです。賃貸のリーシングを3~5年ぐらいやって、賃貸仲介マシーンと呼ばれるに値するほど、たくさんのお客さんを、たくさんの物件に案内して、たくさんの生の声を聞くことです。そうしたら、体が覚えます。この物件なら、この賃料で。500~1000円単位で、ほんとに。この物件をこうしたら、借りる人いるのに、そんなことがわかります、強い説得力をもって。
これが、不動産投資を考えるときに、収益物件の利益の最大化をするうえで、丁寧に考えていくことで、とても良い不動産へと変わっていく、重要なファクターとなります。
人が欲しがるものは、モノではなくて、コトだったり、体験だったり、ライフスタイルの中身だったり。独自化ですよ。
銀行の不動産査定ですが、去年発表の国土交通省の査定基準は、ものすごく意識しているけれど、すぐに反映するには、まだまだな状況で、しばらく時間がかかるかもね、みたいな感じです。
今シーズン初の、しっぽくうどんです。
普通の旨さですが、二玉で520円です。
立派な具材ですが、520円ってね。定食食べられます。これなら、西植田へいくかな。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...