2013年10月05日
不動産物件をよく知るということ。 No.309

-
はい、こんにちわ(´-ε -`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
本日は、決済、引渡し前の
分譲マンションの居室内の
最終チェックをして、
涼しいのに汗だくで怪しい村上です(汗)。
高松市は、とっても狭いもので、
同業界内の知人とたまたま話しをしていて、
どうやら分譲マンションのオウナーとのこと。
とある管理会社に、賃貸でのリーシングを
依頼していたが、
全然ダメで、契約の見込みなし。
本人いわく、
「全然、部屋の案内をしていないのに!(怒)」。
ピッカピッカにするため、
60万弱ほど、居室内に手をかけたらしい。
それは、たしかに虚しい。
管理会社もきっと、
物件がたくさんあまっていて、
営業マンが楽して契約できそうな、
まだまだ優良であるのかな、という
物件の数が、需要を充分に満たしていて、
なかなか、微妙ではあるが、
価値ある物件をお客さんにご紹介するまで、
なかなか辿りつかないのかもしれない。
賃貸エキスパートであるグッティ氏も
以前、ご自身のブログにも記載されて
いましたが、リーシングできない理由、
それは、
「けっこう、実は、基本的なところに
理由があることが多いんですよ」とのこと。
グッティ氏のブログ↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/live-es
いろんな理由があるでしょう、
古い、
立地がわるい、
家賃が高い、
リノベーションしないとだめとか、
外観の見た目がわるい、
道路がせまい、
まぁ、いいだしたら、きりがない。
しかし、村上が、
めちゃくちゃえらそーに言うならば(笑)、
自分への自戒も込めて(笑)、
「そこの、君、
その物件のこと、
知らなすぎだよ」と。
物件のことを知らないと、
結局、物件のアピールができない。
お客さんに欲しいと思わすことができない。
こころがこもりません。
ですから、全国津々浦々の
賃貸利用の不動産所有のオウナー様へ、
ご自身の物件を管理されている若い営業マンを
捕まえて、
ご自身の物件のことで、
質問攻めをしてあげてください。
細かいことを聞かれたら、
答えられなくて、
きっと、わなわなガクガクして、
泡をふきだしますから(笑)。
ということで、
みなさん、泡をふかせましょう!
ではなくて、
物件のことをもっとよく知りましょう!
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...