2018年11月24日
所有者不明私道のガイドライン 中編、しっぽく感の無い冬 No.1,003

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
ほんとに、11下旬か?みたいな気温です。
前編につづき、中編では、
相互持合型の私道の話です。
写真のように、自分の土地(宅地)の前にだけ、
ちょこっとだけ、自分の土地(公衆用道路)があります。
他の隣接するしている所有者も、
同じような条件で、自分の宅地の前にちょこっとだけ、
自分の土地としての公衆用道路をもっています。
見ただけで、ややこしいですね 苦笑。
なんで、こうするん?って思いません? 苦笑。
こんなん、ほんまにあるん?って思いますが、
村上も一度、取引をしたことがあります。
実際に、あるんですね。
地役権を設定していくのでしょうが、
双方ともリスクを負うのだぜ、みたいな感覚ですかね。
でも、真ん中の人の立場、弱いですよね。困りますよね。
つづく。
写真は、三谷町 ぼっこやさんの「しっぽくうどん」です。
今シーズンのしっぽくは二杯目です。
しかし、まだしっぽくのシーズンではありませんね。
これだけ、お昼暖かいと。
やはり、しっぽくうどんは、
午前中に、さっむい中古住宅案内したり、
霜がおりている土地で境界確定に立ち会ったり、
さっむい中、土地調査したりして、
朝の11時過ぎごろに、お店にはいって、
メガネがくもってしまう状態で、
あっついしっぽくうどんをすするのが最高かと考えます。
ここのは、化学調味料がはっきりとする輪郭のある味付けですが、
野菜の切り方や、鶏肉の臭みの無いところ、
まあまあ自分の好みのしっぽくです。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
「ご売却不動産」随時、募集しております!
tre@t-fudosan.com
【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...