2019年07月13日
上水道配管の件 No.1,101
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
三連休ですね。
今日は雨、県外ナンバーの車が多く、
かなり渋滞です。
やれやれ。
上水道管の話です。
大抵は、何も問題が無いというのが普通なのですが。
いや、まあまああるかな?(脂汗)。
例えば、前面道路に埋設されている管が行政の所有でなく、
個人である場合には、
その管から分岐する場合には、その個人の分岐の承諾が必要です。
もし、承諾がもらえなかったら?
すると、遠いところに行政所有の管から、
自身の土地のところまで、上水管を延長してくる必要があります。
つまり、高額な費用がかかってしまいます。
もし、その個人が他界しているし、相続人も連絡先も不明なら?
すると、この個人の管から分岐させてもらっている人全員の承諾が必要となります。
人数が少なければ大丈夫かもしれませんが、
10人以上となると、こころ折れませんか?
承諾料ってものを請求されるかもしれないし。
あとは、分岐する上で、管の口径、
つまり水圧の問題がありますよね。
普通は、水圧が下がると迷惑するからっていうので、
分岐の容量をオーバーしていると、
承諾って、なかなかいきませんよね。
これから土地を探そうとしている方は、
予算にかなり影響しますので、ご注意ください。
あるいは、これから土地をご売却しようとしている方は、
売買価格じかなり影響しますので、ご相談ください。
ご不安な場合も、ご相談ください。
写真は、高松市役所隣の、
上水道課・下水道課がはいっている、
きれいな建物の1階にある「高松城下図屏風」です。
なんか渋くないですか?
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
tre@t-fudosan.com
【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...