2015年11月13日
御紹介と、地中埋設物と、固定資産税の行方と、豊浜ラーメン。No.718

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
こんな商売をしていると、きっと、みなさん同じだと思いますが、御紹介をいただけると嬉しいですよね。
頂いた時は、ゴルゴ13のように「要件を聞こうか?」とクールに聞いていますが、実はレイザーラモンHGみたいに、心の中では、「ふぉぉおおー!!」って叫んでいる村上です。
売り土地のお問い合わせで、ここって大丈夫ですか?なんか事件ってありませんよね?
地中に水路や、第三者の水道管はありませんよね?
な~んて、いろいろ聞かれます。
地中埋設物については、正直なところ、掘削してみないと、100パーセントはわかりません。ほんとに。
役所などでの調査や、旧図や、近隣ヒアリングや、現地周辺の状況からの推察や。100パーセント?と聞かれると、限りなく近いものだと思うけど、100パーセントとは言いづらい。そこまで、そういう聞かれ方をすると。
休耕地には、固定資産税を1.8倍にして、活性化を促すとか。
なんか、やり方考え方、ちょっと違うんじゃないのかなと思います。
ってことを考え出すと、そもそもの固定資産税の在り方を考えてしまいます。
愛媛県、高知県、日曜日は広島県。
あー、走りまくりです。
今日の豊浜インターで。
豊浜ラーメン、らしい。
ただの普通の醤油ラーメンでした。
スーパーで麺とスープを買ったような味です。
これで、金840円。
昔の映画館で、当時の缶ジュースが110円ならば、160円はとられてしまう、そんな気分です。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...