2018年08月20日
ブロック塀、どこまでも続くよ。 No.968

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
秋が少しずつ近づいてきてますね。
今年は、燻製をしようと思います。
簡単なやり方で。
大阪で痛ましい事故があってから、
ブロック塀の在り方がクローズアップされております。
最近の工作物以外ならば、
ほとんどじゃないかな?というぐらい、
古いブロック塀が散見されます。
村上の自宅の四方のブロックも古いです(汗)。
今、売買契約ができたらな?!という事案がありますが、
この土地が、昔の古い分譲地でして、
当然ながら古いブロック塀なのです。
当然ながら、建築基準法をクリアできる工作物ではありません。
既存不適格ですね。
実体上も、若干ですが傾斜していて、
今すぐにどうのこうのではありませんが、
ちょっとアレですよ。
それで、当該土地の部分だけのブロック塀をやり直そうとしたいのですが、
このブロック塀が、お隣さん、そのまたお隣さん、そしてまたお隣さんへと、
ずーっとつながっているのですね(汗)。
ですので、当該土地だけのブロック塀をやり直すとなると、
お隣さんのブロック塀のパワーバランスに影響してくるのであります(汗)。
困った。
お隣さんみんなが、お金が無尽蔵にあればなんてことはないのでしょうが、
そうもなかなかいきません。
困った。
どうしようかなと。
最後の写真は、何も困ることが無い平和な写真です。
このクリームの見た目、モフモフ感がたまりません。
これで、「中」です。200円です。
何も揉めることがない平和な時間です。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...