2014年10月16日
あー、空き家で野盗が現れますか? No.565

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
最近、体重が一定の村上です。
ここ二三日、分譲地をごぞごぞしていました。怪しいことはしてませんよ。
二十世帯の分譲地で、空き家が四つ。
築三十年前後の建物です。
もうひとつは、築四十年前後で百世帯ぐらいあるなか、空き家が六つ。
最近発表された空き家率13.5%ではないですが、あたらずとも遠からず。
ニュースや新聞やネットなんかで、空き家が問題だ!、とたくさん言われていますが、その問題のひとつに、スラム化が必ず述べられています。
でも、どう考えても、北斗の拳に出てくる野盗が空き家に現れる気がしません。
空き家が問題だ!
空き家が問題だ!と言われますが、空き家という事象から、ゴミ屋敷になるとか、異臭がするとか、虫がでるとか、倒壊して隣家に迷惑をかける、となればそれは問題です。
空き家そのものは、問題ではないと思います。
問題なのは、
空き家が増える社会構造、
建築に依存される経済、
そんなことを考えたり、
それと、空き家になる前、なった後、それらの時に、どうしたらいいのかわからないという人がものすごく多いということ。
たしかに、その判断は難しいですが。
前述の、土地45坪、建物26坪、築30年。立地からして、賃料5万円は取れるとすると、わたしなら250万円で買うかな。
そんなお金はありませんが
( ;´Д`)
台風直撃の日のランチ。
嵐の中ずぶ濡れになって看板撤去した自分へのご褒美です。
川裕さんのチキンカツランチ、
500円は安い。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...