2015年09月21日
不動産の賃貸は面白い!と、ひかり食堂の秀逸さとは。No.698

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
毎年この時期になると、専業農家の親戚から、料亭などに卸している、すだちが送られてきます。
秋です。
秋刀魚です。
家の庭で、炭でも起こして、秋刀魚を焼いて、すだちをジュッシャー!ってふりかけて、食べようかしら。
わたしに、そんな時間はあるのか?笑
今日は、まったく別の仕事で、とあるところを訪問したのに。
一時間ほど、がっつりと、不動産の賃貸についての相談コーナーとなりました。
なんでしょうね、やっぱり賃貸することに成功させたいし、でも、わからなくて歯がゆいのでしょうね。
人柄が現れていて、一生懸命でいて、勉強しようとされています。
でも、不安なんですよね。
そりゃそうです、不動産の賃貸自体が、不確実性だらけですからね。人生もそうですが。
で、がっつりとレクチャーしてきました!笑。
やっぱり、不動産はいろいろと考えることが必要ですからね。
法律、慣習、経験、事例、今のトレンド、相続、税金、贈与、まぁ、なんやかんやと、想定しますよね。
現場を知っている人しかわからない、細かい不動産あるあるを話してきました。もちろんリスクヘッジの話です。不動産業者あるあるあるなので、ちゃんとしている業者さんなら、当たり前の話です 笑。
話終えて、別の現場へ行っているときに、その方から電話をくれました。
聞きそびれたことがあってと。
「とても話やすくて、わかりやすいから、ついお尋ねしました」と。
自画自賛_| ̄|○
まぁ、今から初めて、賃貸しようとしている人、一生懸命入居者のことを考えている人、そういう方にアドバイスするのは、とっても楽しいですよ 笑。
善循環になればいいなぁ、って思います。
さて、今日は、ここからが本題です。
ちょっと最近疲れていて。
疲れている中、とどめを刺すかのように、相当な睡眠不足のなか、またまた四国中央市へ行くことになりました。
もうねぇ、疲れているんですよ。
だから、まぁ、ちょっと楽しみたいなぁ、って思い、ささやかだけれど、商談後の、お昼ご飯は、何か美味しいものを食べたいなと。いつもの機械的なランチや、牛丼ではなくて。あっ、四国中央市だから、うどんありませんからね 笑。
そこで、なんとなく選択したのが、ラーメンでした。
それで、なんとなく決めて、なんとなく行ったところが、ひかり食堂さんでした。
これが、素晴らしかった。
四国中央市なので、ちょうど、海辺と、山との間に立地する、正直、ほんとに正直に、なんにもないところに、立地しております。
えぇ、はい。
なのに、次から次へと、お客さんが来ます。失礼ながら、こんなところに!
やっぱり、飲食業は、うまければ来るということか!?
このお店の、何が凄いのか?
それは、お客さんが、ものすごく行儀がいいんですよね。
店主が、こうしろ!って言うわけでもなくて。
でも、お客さんには、さりげなく伝わっている。
つまり、店が、こういうお客さんに来て欲しい!っていうメッセージなり、主張が、ほんとうにさりげなく、店のなかで、語られています。
店主はほとんど、喋りません。かといって、堅物かという雰囲気ではなく、ただただラーメンに集中しているだけ。
みなさん、静かにもくもくとラーメンを楽しんでいます。もくもくと。
お客さんに、そうさせてしまうほど美味いラーメン。
だから、ここではスープがどうのこうと書きません 笑。
ただ、この豚めし。
書かせてください。
まず、まんべんなく口の中に投入できるようにカットされた豚肉。
脂部分は、米の温度と、口の温度で、簡単溶けます。
溶けながら、濃くもなく、薄くもない味の肉と海苔が混ざる味で米を食べます。
肉が、ほどけます、簡単に。
スープも、肉も、味付けが、お上品と、味が濃ゆい!の間ぐらいであって、優等生な気取ったラーメンでもなく、やたら濃い味ものでもなく、なかなか、なかなかやりよるお店なのです。
もう一回、言いますが、ここの豚めしは、美味いですよ。
そのためだけに、四国中央市へ行っていいと思います。
お店も、さりげなく主張していますが、この中華そばと豚めしの組み合わせは、最強の組み合わせです。
とても、計算され尽くした、お店の目論見が良い形で成功した、組み合わせです。
あっ、でも、このお店のほんとうにやりたいことは、長くラーメンを続けたい、継続とのことらしい。
素晴らしい!
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...