2014年06月24日
不動産を賃貸する時の注意点。 No.514

-
おかげさまです!(*´∀`*)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
毎日のスロージョギングを継続しているなかで、
ひとつ疑問があります。利き足である右足のほうが、
当然ながら太くて頑丈です。ゆえに、左足に負荷がかかる
走り方をしたいのですが、この場合、右腕と左腕のどちらを
大きく振ったほうがいいのでしょうか?
先般、築45年の中古住宅を相続した場合、
どうしようか?ということを書きましたが、
今日はその補足です。
前回は、第三者に貸すとして、
建物にはなんにも手をくわえないで、
つまり費用をかけないで、そのかわりに、
賃借人が入居する際に、
リフォームやリノベーションを好き勝手もかまわないということであれば、
賃貸人にとっては、有利にはたらく可能性があると書きました。
では、今回はその逆で、
通常、一般的な考え方として、
入居前に、賃貸物件らしく修繕することとします。
それで、その費用が仮に200万円だったとします。
そして、お家賃が55000円だったとします。
では、何年かけて、その費用が回収できるのか?
家賃収入は、年間で、55000円 × 12ヶ月 = 66万円
固定資産税が、年間4万円とします。
火災保険も切り替えて、大家さん用の掛け捨てタイプで年間4千円とします。
所得税はあえて無視します。
すると、入居中のちょっとした修繕費も考えて、
プラスマイナスして、年間収入が、60万円としましょう。
ゆえに、200万円 ÷ 60万円 = 約3年
つまり、約3年で200万円が回収できるということです。
むむむ、なかなかわるくない、ですね。
計算と数字は、すべて仮定です。
こういったケース、
いわゆる不動産を賃貸しようとするときに、
気をつけなければいけないことは、
①ほんとに200万円で修繕が可能なのか?
②ほんとに家賃が55000円も可能なのか?
③いやいや賃料もう少し低く設定しても、
ほんとに誰か借りる人はいるのか?
④借りる人がいても、ちゃんとした人
= 家賃滞納しない・普通に建物を使用する人、
そんな人なのか?
⑤借りる人が、一生住むとかって言い出したらどうしよう?
言い出したらきりがありませんが、
たくさん不安要素があります。
これらのリスクヘッジする方法は、
いろいろとあると思います。
それがうまく作用するかどうかはわかりませんが(汗)。
不動産投資みたいなもんですが、
自分の意図、想定が、
現実にバシッとはまると、
爽快感はたまらんと思います。
ご覧の通り、見たまんま、
そりゃ旨い寿司ですよ。
しかしながら、とても残念でした。
お祝いというよりも、
何十年もかかった想いのために、
家族で企画した食事会でした。
とても大切なことだったので、
スシローではなくて、
50年以上続く老舗のお店に、
あえてしました。
親は、昔は少し通った時期もあったそうです。
どうしたのでしょう、
最初から最後までお店の対応が良くありませんでした。
あまりのひどさに途中で帰ろうと思いましたが、
ぐっと我慢しました。
二度と行かないことでしょう。
ぱっとしない食事会になってしまったことが悲しいです。
行こうとする知人がいたら必ず止めることでしょう。
「期待するから失望が生じる」 村上春樹
不動産のあなた様のお悩み「解決」にむけての
ご相談は、まずは村上までメールしてください。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...