2018年11月08日
すまい給付金の所得の控除前か、控除後か?の話。 No.994
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
じわり、じわりと冬がやってきて。
しっぽくそばの季節ですなぁ。
番町さか枝さんが、しっぽくそばをやって欲しいなぁ、
という願望です。
いろんな適用要件の話を前回したので、
そのつながりのお話です。
すまい給付金ですが、
こちらもいろいろと適用要件があります。
そのいろいろある適用要件をすべてクリアして、
「あ~、給付金がもらえる!」ってなりそうで、
ひとつよくわからないものがあります。
年収要件です。
425万円以下は、給付金が30万円。
425万円超 475万円以下は、給付金が20万円。
475万円超 510万円以下は、給付金が10万円。
っで、どうして、「よくわからない」というのは、
上記の年収は、額面年収、つまり控除前の金額ではなくて、
「控除後」の金額なのですね。
なので、基礎控除や、給料所得控除は、
人によって違うので、「よくわからない」のです。
ゆえに、上記金額の上限510万円よりも、
数十万円多い人でも、申請する価値は充分にあると考えます。
まっ、すまい給付金にたどり着けるだけでも、まあまあハードル高いですがね(汗)。
写真は、好物の「観音寺」です。
これ、おいしいですよね。
人からのいただきものです。
この「観音寺」の最大の難点は、
「どこにでも売ってないのだ」ということです。
手に入れるのが、ちょっとよいしょがいります。
夕食後に、
緑茶でたのしむか、
ホットー珈琲でたのしむか、
それが問題です。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
「ご売却不動産」随時、募集しております!
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...