2019年02月14日
【香川の任意売却】T-不動産の任意売却(18)任意売却で後順位担保権者はどうなる? No.1,037
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
それぞれの物件で、50万円の減額をしております!
もう、お早めに!という価格帯になりました。
https://t-fudosan.com/item.cgi?contents_id=38
https://t-fudosan.com/item.cgi?contents_id=36
「任意売却では後順位担保権者はどうなるか?」
競売では、弁済は抵当権順位の上位から順に売却代金から、
保有債権の上限まで回収をしていきます。
そのため、後順位担保権者は競売になると債権回収が大変困難なケースが
多くあります。
任意売却の場合、優先債権者が認めた場合は、
後順位担保権者へ配分(ハンコ代)ができます。
優先債権者にとって競売よりも任意売却で多く早く債権回収ができる場合は、
メリットもあります。
中には、後順位担保権者と連絡しても居留守や配分案を門前拒否され、
抵当権消滅請求にて抹消せざるを得ない場合もあります。
誠意ある対応と交渉が求められます。
写真は、買主様の奥様からいただいたチョコレートケーキです。
事務手続きにお越しになられただけなのに、
このような本格的なものをいただくと、
ちょっと「本命か!?」と勘違いしてしまいそうです(滝汗)。
もちろん、そんなことは有るわけないので、
家族みんなでおいしくいただきます!(笑)。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
「ご売却不動産」随時、募集しております!
tre@t-fudosan.com
【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...