2019年12月03日
【香川県の任意売却】T-不動産の任意売却(30)ハンコ代の相場 No.1,147

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
毎年のことですが、
12月に入ってからの、
大晦日までの加速度って、
半端ない速さですよね。
【任意売却における後順位抵当権者のハンコ代】
後順位抵当権者に対して、
抵当権抹消をお願いする費用として、
俗にいう「ハンコ代」があります。
ただ、相場というのがあったり、なかったり、という感じです。
債権者によって金額は違います。
ちょっとアレがソレすると、中には、
非常に高額な費用を要求してこられる債権者もいるかもしれません。
ハンコ代は、先順位抵当権者への返済分から融通してもらい、
支払うものです。
ですので、ハンコ代の要求があまりに高額になってしまうと、
先順位抵当権者の了解が得られないで、
そもそもの取引が成立しなくなる可能性があります。
住宅金融支援機構のハンコ代
第二順位 30万円
第三順位 20万円
第四順位以下 10万円
写真は、さぬき子供の国の施設の中にある、
ヒノキボールのプールのものです。
最初、次男が埋めてくれ!というので、埋めてあげて、
次に、長男が埋めてくれ!というので、
父と次男で長男を埋めてやりました。
なんとも、楽しそうです。
ヒノキの木っていいですね。
このプールの枠の一番上の丸太は、
みんなが腰かけたり、
またいだりして、
擦れるので、
ものすごいピカピカしています。
ヒノキってすごいなぁ~と思いました。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくださいね。 https://t-fudosan.com/form.cgi 香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております! 賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。 https://t-fudosan.com/form.cgi 【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...