2013年09月02日
ゆうちょさん。 No.288

-
はい、こんにちわ(o^∇^o)
不動産コンサルティングマスターの村上です。
高松市は、ひどい雨です。
豪雨の中、坂道を走っていると、
車がうまく進みませんでした。恐い!
最近、カロリーメイト2本とおむすび1個と、
野菜ジュースというランチで、
ダイエットに挑んでいる気になっている村上です。
半沢直樹はまっています。
おもしろいですよね。
しかし、いやいやドラマやん!ですよね(笑)。
その中で、大口融資とよく言われてますが、
銀行にとって、住宅ローンは、
やはりイイお客様らしい。
この高松市で言えば、
百十四銀行、香川銀行、中国銀行、
などなどが、主力なのでしょうかね?
あとは、労働者の見方、ろうきんさんとか、
農協のJAさんだとか、JAさんは、今なら、
金利1%なんかありますよね、1%って!!!ですよね。
都会だと、変動金利を使うかたもいるらしいけれど、
この社会情勢、多くは、10年固定の金利を選択
される方が多いのではないでしょうか。
銀行によって、様々ですが、
10年固定で、保証料込みの仕上がりの金利で、
今だと、1.5%前後が多いのでしょうかね。
そんな中、上記の銀行がターゲットとしている枠を
まったく狙わず、その枠外をターゲットとしている、
あるいは「売り」にしている金融機関があります。
「ゆうちょ」さん。
個人事業主、働く女性、50歳以上、
派遣・契約社員などなど。
平均すると、3%程度の金利。
高いなぁ~!!!ですが、
他で借りられなかっても、ゆうちょで貸していく、
ここを狙っております。
でも、まぁたしかに、
今までは、誰かが買ったら、わたしも欲しい、
だいたい、みんなと同じ、という時代だったかもしれないけど、
これからは、自分らしさ、というまでカッコヨクはいいませんが、
自分に適した生き方を選択する時代なんでしょうね。
不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
T-不動産
https://t-fudosan.com/
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...