2019年12月16日
【賢く高値で不動産売却(9)】 早めに手放すべき戸建てとは。 No.1,150
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
あと2週間かぁ。
土日も、平日も車が多いですね。
みなさん、気を引き締めながらも、
ゆずりあいで、安全運転しましょうね。
早めに手放すべき戸建てとは。
何度も書いていますが、
これから、とりわけ地方都市では、
不動産が余っていくと想定されています。
そんな時代がやってきますから、ということで。
①違法建築物
まず住宅ローンの承認が出ませんよね。
そもそも、「違法・違反」と聞いて、
一般のエンドユーザーの方は、ちょっと「引き」ますよね。
今の新築住宅ですと、
建築確認からの、検査済証まで取得することが当たりまえです。
しかしながら、1998年においては、
検査済証の取得が全体の4割程度と、
それでも、まだ低い数値ですよね。
ですので、もっと前に建築された住宅ですと、
検査済証まで取得しているほうが稀です。
やはり、違法建築物はなかなか難しいですよね。
②旧耐震基準の戸建て
こちらの基準は、今でも普通に取引されていますが、
不動産が余ってくると、ちょっと心配ですよね。
「需要があるのか?」と。
1981年6月1日以降において、
建築確認を受けている建物は新耐震基準ですよね。
国交省の目論見ですが、
一般のエンドユーザーの意識からすると、
「耐震大丈夫?耐震工事やろうよ!」と、
わりと「できちゃう」と思われている方々が多いと、
見受けられますが、
そんなに簡単なものでもなく、
費用も、時間もかかるし、
そもそも、「できる」けど、
現実的ではないのですね。
旧耐震、簡単に言うと、
かなり「古い」家は、淘汰されていってしまうと考えます。
って言いながら、私は築後40年の中古住宅を購入して、
フルリノベーションしましたが、
何か?
ただ、超絶大変なのですよ。
③災害リスクがある戸建て
近年の全国的な、天災による被害を見ていると、
やはり災害リスクがあるとなると、
買い控えますよね。
イエローゾーンと言われる土砂災害警戒区域はまだしも、
やはりレッドゾーンと言われる土砂災害特別警戒区域なんかは、
建築制限がありますので、なかなか売却しずらいと考えます。
それと、浸水想定区域だと、
それなりの浸水を想定した基礎を高くしている建物じゃないと、
なかなか難しいでしょうね。
写真は、牟礼町大町にある、
カナディアンさんのオムライスです。
オムライスランチセットをいただきました。
ご飯をケチャップで炒めているのではなくて、
カレー粉で炒めていました。
カレー風味と、大人の辛さでした。
そこそこスパイシーです。
その辛さを、オムで癒しながら食べ進めるという。
思い出しても、口の奥から唾液が出てきます。
あと、最後にホットコーヒーが出てきましたが、
これが、また美味かったです。
とても、イイ香りでした。
「THE 90年代前半の喫茶店」という感じ。
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002501/
たまたま、同業の女性社長さんとお会いしましたが、
その方曰く、
「やっぱり、不動産屋さんは、
おいしいとこ、知ってるね」と。
村上に言わせたら、
「あと、うどん屋と、緊急トイレスポット(ブース数の把握も含む)も、
詳しいですよ」と。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくださいね。 https://t-fudosan.com/form.cgi 香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております! 賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。 https://t-fudosan.com/form.cgi 【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...