2014年07月26日
中古住宅の不動産屋さんの案内。 No.532

-
おかげさまです!ε-(´∀`; )
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
朝一、志度の中古住宅の物件案内に行ってきました。
40分ほどかけて、居室内を見て、建物外を見て、30分ほどお話しました。
もう、危険ですね。噴き出す汗がとまりません。
リフォームの提案、今後のリフォーム計画、簡単見積をしました。
中古住宅のリアルな買い方、実務の流れを説明しました。
居室内の不具合の有無、建物外からの目視でのアドバイスをしました。
ローンシミュレーションと、ライフプランの相談をしました。
ずっと賃貸、踏ん切りつけての売買、そのメリット、デメリットを解説しました。
ドン引くぐらいの汗だくです 笑。
結果、検討します、と。
この方、間違いなく買わないでしょう。
でも、この方、間違いなく買ったほうがいいでしょう。
間違いなくって、間違いなく絶対ではありませんが 笑。
全ては表現できませんが、いろいろな想いと現状をお伺いしていると、所有したほうがいいです、ひとつの理由は60歳以降の居住の確保と、保険の効力を有効活用するということです。
買わない理由は、いろんな意味で、直面しておらず、心の臓に、訴えかけていないことだと思います。いつか、心からの良い判断ができるといいなぁと思います。
で、きっちり伝えられることは伝えて、物件の後片付けをして、危ないほど汗だくになりました。
ここで一番の問題は、志度から高松町経由で、美しい流れで、美味い昼メシを食べることです。
これが本当にありません。
諦めと、言い訳ぽいですが、結果、久米池うどんで、ごぼちり中でした。
いつもと一緒やん!涙
出汁を飲み干し、いつもなら小一時間ほどでトイレに行きたくなりますが、全く気配がありません。どうやら、全吸収です 笑。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談はまずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...