2019年03月19日
消費増税ですが、賃借料はどうよ? No.1,050

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
昨日の、消費税増税による、
不動産売買の仲介手数料の税率が、
8%か?、あるいは10%か?ということへの、
補足説明です。
10月より前に、売買契約が確定していて、
決済・引渡しが10月へずれ込むのならば、
売買契約時に、仲介手数料を全額支払っておいてもいいでしょう、
ということです。
そうなりますよね。
Q&Aにあるように、
たしかに、一般的な賃料の支払い期日の特約には、
①のパターンが多くて、ややこしてく、
わかりずらいですよね。
①のパターンは、10%ですよ、と。
つまり、「いつの時点での資産の貸付なのか?」というこですね。
10月時点の賃料だから、10月は10%だから、
ということですね。
逆に、②のパターンは、
支払いが10月だったとしても、
9月時点での資産の貸付だから、8%ですよ、と。
まぁ、いっときのもんですが、
9月、10月は、賃貸管理会社は、
ちょっとツライでしょうね。忙しくて。
写真は、高松市兵庫町にある、
ダントツラーメン高松一番店のラーメンです。
ちょうど、この日、
LEC 東京リーガルマインド 高松校を会場にして、
競売不動産の講習があったので、
そのお昼の休憩の時間に、
「チャンス!」と思い、行ってきました。
ラーメン 中、野菜ちょい増し、ニンニクちょい増し、のコールです。
本場のラーメン二郎とのクオリティとは、もちろん異なりますが、
やはり、この太い麺の香りと、
醤油の香りが重なると、ちょっと嬉しいですね。
中年なので、もうそんなには食べられませんね(汗)。
二十歳の頃は、ダイダブルなんか楽勝だったのに(笑)。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
tre@t-fudosan.com
香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
tre@t-fudosan.com
【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか









おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...