2016年03月01日
相続不動産の譲渡所得税の特別控除と、なでしこジャパン。No.767

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
三月ですね。
2月29日って、四年に一回のニンニクの日って本当ですか?
おおっ!これいいな!と思った制度ですが、ほぼ固まっているのでしょうが、詳細は、まだのようですね。
相続不動産の売却利益の特別控除。
相続した不動産を売却すると、不動産譲渡所得税をガツンと取られてしまうことが、少なからずあります。というのは、当時、その不動産を取得した価額や、その費用が不明なことが多いからです。
これが、3000万円までの利益については、特別に控除してくれるという制度なのです。これはラッキー!
空き家対策や、不動産の流通促進のための制度ですね。
でもね、また厄介な適用要件があります。
それは、中古住宅なら、旧耐震以前のもの、つまり昭和56年5月31日以前のものに限定して、尚且つ、耐震基準を満たすように改修しなければならない。
だってさ。
いや、いや、いや、いや、いや、無理やろ。
それなら、解体して土地売りか。
取引条件で、売主にて更地渡しにしていれば、何してんのかわならなくなりますよね。
まぁ、詳細の発表が待たれます。
なでしこジャパン、負けましたね。
リオ五輪出場、ヤバイです。
こっから、得点もバンバン決めて、なんとか勝って欲しい。
写真は、次男のむっちりむちむちの手です(幸)。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...