2015年02月24日
住宅ローン減税適用要件に疑問。No.627

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
三寒四温と、確定申告は、風物詩ですなぁ。日本の税制は申告制度なので、まぁアレですが、どっちかっていうとドラゴンボールのスカウターを装着したバリバリ有能な、経験とホスペリタリティを有した、税務署員が一件一件訪問してヒアリングしてくれて、SoftBankショップで使われているプチプリンターで書類出したりコピーしてくれたりして、とてもスマートに去っていく。まぁ現実的には無理だわなぁ。訪問されたくない人もいるだろうし。
国土交通相の中古住宅流通活性化ラウンドテーブルでいろいろと議論されていますが、住宅ローン減税適用要件がどうしても腑に落ちません。
よっしゃ!これからはストックを流通させて空き家を減らそうという動きなのに。
どーしても新築のほうが優遇されています。
まぁまぁまぁ、まぁまぁ、いいですよ、新築優遇でも。将来のことわからないし、たちまちの景気を、盛り上げようぜ!っていう考えも。
でもね、これだけ中古住宅を購入する人もいるわけだし、国ももっと!もっと!と中古住宅流通活性化とリフォームがんばろぜ!って言ってるんだったら、減税の適用要件をもっと、ふつーに広げてあげればいいんじゃ、あーりませんか?
要件を絞っている理由がわかりません。
なーんにも、考えてないのか?
そこんとこどうですか?
馬車屋のキモ刺し。
キモ刺しに、胡麻油と塩という!誰が最初に発明した!?
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...