2014年12月26日
小規模宅地の固定資産税の減額措置。No.603

-
おかげ様です!♪( ´▽`)
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
仕事で、車で移動している時はラジオを聞いています。
これから少子化ですが、と言っていました。なんというか、決定事項のようなニュアンスに聞こえました。まぁ、そうなのでしょうが、なんだかなぁ~と思います。
それと、今更かもしれませんが、農業をしなくなり、というか、できなくなり、農業が減少していってます。あんまり目立ってマスコミされていませんが、この仕事をしていると、ものすごく感じます。高齢でできなくなる、跡継ぎしない、跡継ぎがいない、採算があわない、田畑を田畑で貸しても採算がとれない、などなど。ものすごい社会問題だと思うのですが。まあ、今更ですが。だから、どーしようもない荒れ果てた田畑を散見します。本当にどーなってしまうのか?と思いもしますが、どーにもならないことだとも思います。カスンカスンの身がしまっていない国を連想させます。国外へのハードに魅力がなくなって、新しい時代のソフトは売れる。国内へのハードも期待できなくて、国内へのソフトが期待できるのか?濃厚で洗練されて独自性のあるソフトだけが役立つのか?
なーんてことを考えたりしながら車で走っていました。
小規模宅地の固定資産税の減額措置ですが、1月1日時点での現況に対して判断します。12月に更地にしちゃうと、税が高くなりますね。建物がなくても、1月1日時点で建物の基礎があれば、セーフです
♪( ´▽`)
例にもれず、我が家もクリスマスケーキをいただきました(#^.^#)
息子が、あま~い、あま~い、と言って食べていました(#^.^#)それを見ているだけで幸せな村上です(#^.^#)
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげさまです。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...