2016年06月19日
ドラマチックな展開と、建築費が手頃な社会は? No.813

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
父の日ぐらいは、仕事休んだら?ってことを考えたことはありませんが。
明日は決済です。
その売主さんから、ものすごい大量のハチミツが届きました。巨大な瓶が四本。すぐさま実家へおすそわけ。
トーストに塗るのか?
カレーに投入して、リアルバーモントカレーにするのか?
本日は、県外からお客様が来られて、数カ所を案内していました。
ピノをいただきながら。
しかし、まあ、ドラマチックな展開がいろいろとありました 笑。
もちろん、書けません 笑。もちろん。
でも、このドラマチックな展開そのものは、その当該対象不動産をよくよく知る為には、必須のことだと思うのです。
つまり、高額な交通費を支払って、満を持して不動産を見に来たときに、偶然にもそのドラマチックな展開があったことは、つまりは偶然ではなくて、必然だったのでしょう。
だから、よかったのですよ。
ふと、思ったことですが。
優良な住宅を建築して、メンテして維持していこうという風潮ではありますが。
そこをあえて、建築費、リフォーム費、設備費を、お手頃な価格へと、世の中が変わってしまうと。例えばね。
そしたら、うわぁ~、そこは普通もう、リフォームするでしょ~!って現場はどんどん工事していって、古い家屋もイイ感じに存続していきます。どんどんできるわけです、改築が。
そしたら、空き家問題もじわぁ~と解決していき、日本では新築して、一回住んだら、価値や半分じゃわぁ!っていう根拠はないが絶大なる発言力を、こっぱみじんにしてやり、そもそもの新築価格も抑えられてるし、そのリフォーム費も抑えられてるし、評価額が一気に下がるんだよぉ~、っていうシナリオも無視してやり、決して新築しても評価額がガツンと下がらない、そもそも大して下がるわけがない、っていう日本の世の中はどうですか?
そんな経済社会はどうですか?
なんのこっちゃわからない現場写真でしょうが 笑。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...