2016年05月21日
500兆円のズレって何年かかるの? No.801

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
ここで何回か書いたと思いますが、また、ふと考えたりする機会があったので、簡単に書いてみます。
想像してください。
家を買ったとします。
家と土地で、2500万円しました。
20年後の価額が、1000万円と評価されました。
①そりゃそうじゃわ、家やいっぺん住んだら半値以下じゃわ。
②まぁ、そんなもんでしょ。
③胸くそ悪いから、そんな評価したやつに、根拠を求める!根拠を!
④ただ、ただ、悲しい。
さぁ、どんな感じに近いですか?
今の日本の住宅の資産額が、住宅の投資額を500兆円も下回っています。
言い換えると、頑張って住宅ローンを組んで、ものすごく高い買い物をしたのに、しばらくすると、そんなに対した価値がないものになってしまっていると。
また言い換えると、そしたら、最初の高い金額って何なのだ?と。
またまた言い換えると、そしたら、なんでしばらくすると、価値があんまり無いって言われてしまうの?と。
とっても、難しい問題です。
大問題なのです。
って言っても、もう済んでしまったことなので、仕方がないのです。戦後の日本の住宅事情は。
やっとこさ、長期優良住宅や、性能評価が作られて10年前後ですが、この500兆円のギャップを埋めるのに、いったい何年かかるのか?と思います。
あるいは、高齢化、人口減を考えると、もう無理なんじゃないのかなと。
で、逆ギレ発想で、別に、その差を埋めなくても、かまわないんじゃないの?
だから何?と。
それで、だったら住宅に、たくさんのお金をつぎ込むのはアホくさいから、安い住宅でかまわない、あるいは賃貸でOKですよと。
これでいいような感じもするが、なんだか不健康な発想だとも思うし。
だから、逆の逆に、しばらくしたら、な~んか安い住宅になってしまうところを、査定方法を見直して実行して、市場意識も追従してきて、リフォームもきっちり施され、アフターメンテナンスもばっちりな住宅社会になって、う~ん、それがどうした!?と言ってはならないが、それで日本の、個人の経済が潤沢になるのか?!と正直なところ疑問です。
なんだか現実味を帯びません。
やっぱり、石油と金でしょうか。
金で小さい家を作りましょうか?価値が安定しちゃう!?
もう頭が壊れてきました。
どこかの、麺が有名な県の玄関口の駅の立ち食いの店で。
5分遅れて乗車できず、逆算すると、昼メシが食えないと判断して、はやめに昼メシをとると。どーしても仕方なく。
これで、610円です。ふつーに美味い。
でも、その昔、250mlのコーラが自動販売機で100円のころ、映画館で同じものを自動販売機で買うと、150円もした。
そんな気分です。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...