2016年01月22日
電話鳴りまくりと、花形職業。 No.748

- 
おかげ様です!
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は、電話が鳴りまくり、電話をかけまくり、高知県へ行くし、久しぶりに携帯の電池がゼロになりかけた村上です。
濃厚な二時間半の腹を割った話もしたし。
もうカラータイマーも、あと20秒ぐらいで鳴りそうです。寝落ちしそうです。
やはり、昨夜はしっかり熟睡できていなかったみたいです。たぶん夢の中でも考えていたのかもしれません。
たまたまいたベテランの一級建築士がいたので、ちょっと問題を出すというか、聞いてみたら、「う~ん」って唸って明確な答えが出てきませんでした。まぁ、そりゃそうでしょ。
だから、不動産のネット取引は、簡易なものについては可能であるが、望ましからず、といった具合かと思います。
アメリカでは、不動産取引する職業をリアルターとか、エージェントとか、ブローカーと表現するみたいで、そこそこステイタスが高めであると認められてはいますが、日本では、まだまだ「口入師」と揶揄したり、そんなことを醸し出す業界人もいたり、一般の人もまだまだ、騙されてたまるか!みたいな抵抗感をもって見たりしているのかもしれません。
国交省も一部の業界人も、日本でも不動産取引する人を花形の職業であるべきだと、またそうなるよう市場が動いて欲しいと言われています。
不動産、増改築、そんな分野が活性化されるよう、人口動態や、税金や、労働力が動けばなぁ、って自分勝手に思ったりしています。
高知県のたもやで、うどんと中華のミックスをゆったら拒否されて、仕方なくかけ大とイワシのフライで、500円でした。高くないか?いつものように、わかめと大根おろしを多めにトッピング。
安心してください。
次の日の朝のお通じは、100点満点ゴールドメダル級の着地を成功します。
便秘ぎみの方には、このトッピングをお勧めします。
不動産のあなた様のお悩み解決に向けてのご相談は、まずは村上までメールしてくださいね。
tre@t-fudosan.com 
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
 - 不動産の仕組み
 - 税金のこと
 - 不動産の取引実務
 - 不動産の将来
 - ホームインスペクション
 - 相続のこと
 - 日常の営み
 - 法律のこと
 - 音楽のこと
 - 不動産査定
 - 道路のこと
 - 境界のこと
 - 定期借地
 - 収益物件の考え
 - 価額のこと
 - 空き家問題
 - 賃貸のこと
 - リノベーション
 - 補助金のこと
 - 金利のこと
 - 物件紹介
 - 物件案内動画
 - 任意売却のこと
 - 競売のこと
 - 賢く、より高く売るために
 - お金のこと
 - 不動産をいかにして選択するか
 








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...