2019年12月06日
単身赴任の時の不動産取得税。 No.1,148
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
とある物件が取引を目前にしています。
いったい、私は現場へ何往復したことでしょう。
たまたま現場近くに公衆用トイレがあったのですが、
もし無かったら、いったい、私はどれだけ大変なことになっていたでしょう。
大掛かりな残置物の撤去工事をしました。
ひとりで、二日かけて、
数時間、掃除をしてみました。
もう、腰が砕けそうです(脂汗)。
二秒で熟睡できそうです。
例えばですが、
中古住宅を購入するとして、
とりあえず、いろんな適用要件を全て満たしているとしましょう。
名義人の夫が単身赴任をしており、
どうしても会社の都合により、
赴任地の住所で住民票に登録しておく必要がある、としましょう。
妻と子は、実際に中古住宅に住み、住民票を中古住宅の住所で登録します。
住宅ローン控除は、税務署の判断では、
「大丈夫、大丈夫、問題ないよ~」です。
家族、つまり配偶者や子が住所を中古住宅に登録しておれば問題なしです。
とくに証明する必要もなし、です。
登録免許税は、住宅家屋証明の「申立書」を提出すれば、
軽減を受けられます。
つまり、単身赴任から戻ってきたら、家族と一緒に住むよ、というもの。
不動産取得税は、県税事務所が管轄ですが、
「物件住所の住民票の提出が適用要件」です、と。
鉄壁の守りです。
ちなみに、夫1/2と妻1/2の共有ならば、
妻の1/2分だけ軽減が受けられます。
余計、ややこしいわ!(苦笑)。
「自分で稼いで家族住まわせて、なんでやねん!」ですよね(苦笑)。
こうやって、取りまとめて考察してみると、
「ふ~ん」ですよね。
写真は、私が家で作った焼き飯です。
休みを水曜日にしているのですが、
どういうわけか、
この水曜日の夕食に照準をあわせたように、
ご飯を余らせて、水曜日の夕方に焼き飯を作っています。
かなり上手に、手際よく出来るようになりました。
とりあえず第一ステージをクリアしたような感じです。
これを学校から帰った長男が、
美味い、美味いと言って、ガッツいて食べてくれるのが、
とても嬉しいです。
なぜか、次男は焼き飯を全く食べない。
人間は不思議な生き物です。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくださいね。 https://t-fudosan.com/form.cgi 香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております! 賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。 https://t-fudosan.com/form.cgi 【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...