2024年01月18日
売り土地 74坪 駅、スーパー、病院近く No.1,355

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は新規の土地の宣伝です。たまにはね。
昔の香川県住宅供給公社の分譲地です。
いわずもがなの東山崎団地です。
まずは立地ですが、とにかく便利だなぁ~と感じます。
直線距離ですが。
川添小学校 190m
協和中学校 820m
マルナカ水田店 250m
水田駅 440m
協和医院 380m
スシロー 430m
扇屋 430m
ジョイフル 350m
焼肉 緑 230m
とまあ、昭和の時代はぜ~んぶ田んぼだったところが、開発されて商業店舗が多くあります。
にもかかわらず、東山崎団地はそこそこ大きな分譲地ですから、
手垢にまみれた表現ですが、いわゆる「閑静な住宅地」です。
しっかりと住宅が建ち並んでいます。
ここ20年前後の家もあれば、
当時のままの平家があったり、そんな平家が空き家になっていたり、
世代交代、あるいは売買により、新しい大きな家が建てられていたり、そんな雰囲気です。
ここをはじめて知る人は、新川が近いということを懸念されると思います。
たしかに昭和50年代に大きな洪水がありました。
上記のぜ~んぶ田んぼだったところは、水が北へ向いて流れて、
巨木すらも流れていた、そんな大きな洪水の被害がありました。
しかしながら、当時の新川ですが、ほぼほぼ何にも工事がされていませんでした。
見ると、ただの普通の川のまんまでした。
その後、かなり大規模な治水工事が施されていますので、
同規模のような災害はほぼほぼ無いんじゃないかなと推察できます。
昔の分譲地でありがちな、前面道路が狭すぎる問題ですが、
昔は4mの道路ばかりでした。昔はそれが普通でしたが、今となっては4mですと、
車庫入れにストレスを感じます。
当該土地の前面道路は、5.7mもあります。昔なのに。
昨今の新規の分譲地なんかは6mですから、遜色のない広い道路です。
道路は西向きです。
ほぼほぼ正方形のきれいな形をした土地です。
建物と駐車場と庭の配置も問題ないでしょう。
74坪もありますので、今かなり需要が多いかなと感じる平家の建築も問題ありません。
ため池、田んぼの町である高松市は、ほとんどが浄化槽ですが、
当該土地は下水道です。
道路と当該土地との境の段差は、工事をして改良できると考えます。
周辺のお家もそのような対策をとられているのがうかがえます。
それと、現状の電柱の位置が中途半端です。
数年前までは、南側隣接の境界附近に建柱されていたのですが・・・。
現在、四電工さんに移設した経緯と、また移設が可能か否かを調査してもらっています。
通常なら、移設は可能かと考えます。
坪単価は、10万円です。
また土地価格が下がっていますね。
10年前の感覚ですと、坪12万円だったような。
現在ですが、高速道路から少し南附近において、大きな開発にて分譲地がたくさんあります。
ここの中心価格帯が坪11万円です。なかには坪12.5万円というのもあります。
5年前ぐらいは中心価格帯が坪13万円だったような気がしますが・・・。
さあ、これから新築をしようという子育て世代にとっては、
保育所、小学校、中学校が近く、そして駅も近く、商業施設も近く、
とにかく便利さを感じる立地だと考えます。
自分が歳をとっても、今のところの景色ですが、
スーパーと病院が近いので、少しは安心できるのかなと。
ですので、将来は世代交代はしても、引き継いでもらう価値はある土地であると言えますし、
手放すとしても、利便性がある土地ですので、需要はあると考えます。
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
建築業者さん、ハウスメーカーさん、住宅ローンの銀行さんも紹介できますので、
あわせてご相談ください。
写真ですが、本文とは一切関係ありません。
親バカな話題です。
週末に岡山まで超ハードスケジュールの練成会へ行ってきました。
練成会ですので、リーグ戦で試合をやりまくります。
そして順位で振り分けられ、負けたら終わりのトーナメント戦へ挑みます。
もうヘトヘトです。親の私も昔、中学生の頃は九州へ遠征へ行き、
九州は強豪ぞろいですので、勝率が2割ぐらいしかできなくて、
口もきけなくなるほど精神も身体もヘトヘトになったことがあるので、よくわかります。
長男の戦績は、三勝三敗一分でした。剣道をはじめて九ヶ月なのに、よく頑張っています。
赤いタスキが長男です。
面の一本が決まる瞬間です。
剣道の一本の瞬間は、一秒の半分ぐらいです。
親バカな話のご一読をありがとうございました。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi
香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi
【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscribe
#分譲地 #売り土地 #東山崎町 #駅近く #高松市不動産売買 #高松市不動産査定
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...
