2024年06月14日
もう「新築」って夢になるのか。 No.1,373
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
こないだお茶の葉を買いにいったのですが、
「あれ?いままで200円代だったと思うんだけど・・・」
もう、300円代になっていて、「高っ!」てなりました。
しかし、何もかもが値上りしてしまい、高くなっています。
ほんとうに、しんどいですわ。
昨日、住宅営業の人と話をしていて、
「今の建築の坪単価は、100万円からって、感じですよ」とのこと。
「あっ、こないだのお客さんは、130万円でしたけど」とのこと。
もうね、新築をするって、
「無理!」
ですよ。
まあまあのお金がある人じゃないと無理ですよ(涙)
安く見積もっての超概算ですが、
土地を安く取得したとして(香川県は土地が安いところも多い)土地代金500万円としましょう。
新築の家を30坪にするとして、
30坪 × 100万円 = 3,000万円としましょう。
外構費を200万円としましょう。
ローン手数料や、土地の媒介報酬や、登記費用などの諸経費を80万円としましょう。
合計で、3,780万円って。
もう、無理やん。
まじかぁ~、ってなりません!?
で、中古市場が活性化するのか!?というところですが、
それが、しないんですよねぇ~。
理由は、謎ですが。
「サラがええんで!」という日本の文化かも。
高くなってしまったものは、もう下がりませんからね。よほどのことがない限り。
写真は、超ひさしぶりに行ったうどん屋さんです。
ちなみに、かけ大(460円)、とり天(150円)、合計610円でした。
ごくごく普通のセルフ店です。
ひと昔前の香川県内のうどんは、かけ2玉が200円~230円程度でした。
やれやれ。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi
香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi
【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscribe
#高松市不動産売買 #高松市不動産査定
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか








おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...