2019年09月13日
フルリフォーム!オール電化! 中古再生住宅 No.1,123

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
「寅さんみたいな不動産屋になりたい」と思います。
50作目の予告編を見ただけで、グッときてしまいました。
我々と同じ年の生まれである、後藤久美子さんが出ていて、
なんとも、時が経過しているのだなぁ、と。
今日の物件は、フルリフォームした物件です。
最近の住宅設備は、ほんとちゃんとしていますよね。
こちらの物件ですが、
玄関の天井が高くて、
廊下を歩いて、和室へ入っていけます。
リビングを通さずに、すぐに和室へ行けますので、
きちんと客間として活用できますね。
築年数は、それなりに経過していますが、
リフォームをきちんと施工しておりますので、
瑕疵保険を付けることが出来ます。
この「瑕疵保険」ですが、
これを付けることによて、
新築ばかりに目を向けられがちな、アレを、
こういった中古住宅にも、恩恵を受けられるようになります。
①住宅ローン控除
※最初は、寒い2・3月に確定申告をする必要がありますが、あとは年末調整してくれます。
そこそこ、所得税が還付されてきますよ。
②住まい給付金
※適用要件にもよりますが、最大で30万円の補助金をもらえます。
③登録免許税・不動産取得税の軽減
※所有権移転の登記申請をする時の登録免許税を少なくしてくれたり、忘れた頃に香川県税事務所からやってくる不動産取得税も軽減してくれます。
ええですなぁ~。
ご内見ご希望の方は、事前にご連絡いただけると助かります。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくださいね。 https://t-fudosan.com/form.cgi 香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております! 賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。 https://t-fudosan.com/form.cgi 【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか














おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...
