2020年07月13日
ありそうであんまりない物件と、ラーメン二郎系 No.1,184
-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
さっき、トイレ行ったら、
手洗いのところに本が置き去りにされていて、
表紙のところに、
「俺の敵は、だいたい俺だ」
と書いてあって、
ちょっと、おっ!ってなりました(笑)。
たまには、物件紹介です。
高松市国分寺町福家にある中古住宅です。
分譲地内の2区画ぶんの土地がある家です。
贅沢ですねぇ~。
北側の区画に、本体の家があります。
少しだけ地盤面が低くなっている南側の土地に庭と、コテージ風のはなれがあります。
贅沢ですねぇ~。
本体の家のほうにも、カーポートがあって、
南側の庭のほうにも、カーポートがあって、
贅沢ですねぇ~。
居室内は、程度良好な状態でして、
すぐにお引越して、お住まいが出来ますよ。
リビングには、スクリーンがあるし、
掃き出し窓の網戸は、ペット用の扉も付いていますよ。
浴室には、TVもあります(驚)。
リビングと、1階の洋室から、南面のウッドデッキへすぐ出られるので、
ちょっとタバコとか、
今日はちょっと外で晩酌とか、
朝ごはんは、外の空気を吸いながらとか、
楽しめそうです。
また、コテージ風のはなれには、
照明とエアコンが設置してあります。
樹の香りがなんとも。北の国から、のような。
植栽や、家庭菜園が好きな人なら、
この南面の庭は、やりたい放題楽しめそうです。
苦手な人なら、管理がしやすいように、
砕石クラッシャーや、防草シートを敷いてもいいかもしれません。
このコテージ風はなれですが、
趣味部屋にもいいでしょうし、
単純に倉庫としても、
趣味のプチ集まりもできるでしょうし、
ギター教室、ウクレレ教室、
などなど、いろいろと楽しめそうです。
のんびり、のどかな環境です。
だけど、ちょっと車を出せば、すぐにショッピングモールがあり、
生活にも便利な立地です。
お隣さんに、「あ、すんません、今日もまた、アレでして、ええ、すんません(照)」って、
きちんと挨拶とか礼儀はちゃんとしといて、
私なら、こそこそとひとりキャンプをしそうです(笑)。
ここで、火をつくって、
肉を焼き、米を炊き、
食べて、飲んで、ぼーとして、
寝る。
そんなことが出来そうな、環境です。
たぶん(汗)。
写真は、岡山で仕事をして、
意を決して、ランチに臨んだ時のものです。
「きずな」さん。
いわゆる二郎系というやつです。
とにかく、美味かったです。
もう、いい加減、こうゆうのはやめよう、もう引退だ、
と思っていても、
二郎だったり、二郎を限りなく復元しているものがあると、
食べたくなってしまいます。
二十歳の時は、三田本店で、
週3とか、週4とかで食べていても、なんてことなくて、
むしろ、お金がなかったので、
大ダブルが、その当時460円で、安くボリュームがあるものを食べられて、
重宝していたものです。
その食後、夕食をとらなくてもいいという、お金の節約が出来た。
しかし、今アラフィフとなってしまっては、
こういうのを食べること自体が危険です。
なので、この日は、これ1食のみでした。
これはこれで、不健康だし。
案の定、お店の人に、「麺の量は?」と聞かれて、
二郎は、そんな聞き方しないので、
「麺の量?」と聞き返すと、
「初めてですか?、それなら・・・・・・」と、
「絶対、おっさん、あんた食べられないから、やめときな」という表情をにじませながら、
きちんと説明してくれました。
もちろん、麺の量は、お店のデフォルト350gを発注しました。
そして、かなり評価がよかったので、豚も2枚を追加しました(ほんと馬鹿ですね)。
コールは、
野菜マシ、
ニンニク多め、
脂普通、
カラメちょいマシ、
というものです。
二郎ではないものの、
二郎系としては、今まで食べたなかで一番美味かったし、
スープの出来と、豚肉の出来が、ほんと最高でした。
ごちそうさまでした。
もう、二郎はこれで引退だ!、って思っても、
また行くかもしれない、
いや、行かない。
いや、行くかもしれない。
なんで、物件の写真が最後なのだ?!(アホ)
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、 まずは村上までメールしてみてくださいね。 https://t-fudosan.com/form.cgi 香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております! 賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。 https://t-fudosan.com/form.cgi 【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから! https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscriber
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか










おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...
