2023年10月29日
一宮町の分譲地内の築浅中古住宅 No.1,347

-
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
たまには物件の宣伝ということで。
まず立地ですが、一宮駅から東へ約650m、空港通り駅から北西へ約400m、
一宮小学校から南東へ約1kmです。
一宮のコープから南へ約100mです。
鹿角街道から近いこともあって、生活しやすい環境かなと考えます。
一宮のコープの西側にある鹿角街道側から、当該不動産へ行こうとすると絶望します(笑)。
行けませんので、この道順はやめておきましょう(笑)。
画像にありますように、当該不動産の東側方向にため池がありまして、
このため池の西側附近にある住宅街を抜けていき、当該不動産が所在する分譲地内へ進入していきましょう。
隣接する前面道路もゆったり幅員の6mです。
のんびりした環境の分譲地です。
土地の南面は田んぼです。そのまた田んぼの右側はことでん琴平線の線路がありまして、
これまたのんびりことでんの電車が走ります。
気になる電車の音ですが、当該建物の居室内において、窓を全部しめて、家具も何もない今の現況の状態で聞いてみると、各個人の感覚に左右されるところとなるでしょうけれど、
「まぁ、ふぅ~ん」という感じですね(笑)。都会の電車みたいに高速で走って振動や恐ろしい音という感じではないので、「ガタンゴトン~、ガタンゴトン~」という感じです、讃岐っ子の誰もが聞いたことがある、あの音ですね。
建物の東側隣接は、「隣接感」はありますが、西側は水路をはさみますから「隣接感」は希薄ですね。南側の隣接は言わずもがな田んぼですから「隣接感」は無しですね。
この南側の田んぼですが、この場合において「将来、建物できますか?」なんていう質問がくる確率は87.32%ぐらいありますが(笑)、正直「わかりません!不明です!」といった回答しかできません(苦笑)。当該土地の東へ80mほどに、おそらく「開発道路」であろう道路がありますが、この道路と連結させて南側の大きな田んぼを開発するのであれば分譲地が出来なくもないのかな?と考えます。センターラインがある道路に辿り着くまでも道路幅員が5m確保できそうですから、いろいろ同意がありもろもろ許可がでれば、可能かなと考えます。
居室内ですが、カーテン、布団、はぶらし、照明器具があれば、すぐに生活できますね(笑)。
これは言い過ぎですが・・・。
エアコンが全室についているところがいいですね。
自分でそろえるとなると、考える→探す→選ぶ→注文する→代金を支払う→工事するといった過程をふみますから、時間とお金がかかりますから。
カーテンレールも、これだけの部屋の数あって、窓があると、最初に全部設置しようとすると、6~7万円前後ぐらいしますからね。こういったところで新築よりは中古住宅のほうがちょっとお得感がありますよね。
新築と異なるとこと言えば、保証面ですが、もう10年は経過していますので、このあたりは新築もそのうち10年は経過していくものですので考察すべき点ではあんまりないのかなと。
固定資産税も減価償却していくわけですし。
不動産取得税は自己居住用であれば軽減され、おそらく0円でしょうし。
登録免許税も軽減されるでしょうし。
築浅ですから、ええんとちゃいますかね。
あと、この物件の第一印象が、付帯設備であるトイレ、洗面、お風呂、ちょっとええぶん付けてるなぁ~と感じました。
あ、あと駐車スペースですが、私の感覚では、普通車1台と軽自動車1台という判断をしそうです。
普通車1台と普通車1台ですと、ちょっとなぁ~という感じです。いや、いけるっちゃいけるかぁ~、要検証ですなぁ。
あ、あと、話がとびとびで、すみません。
もろもろの適用要件を満たせば、住宅ローン控除もOKです。
事前にご予約いただけましたら、ご内見は可能です。
お問合せくださいませ。
高松市の不動産のあなた様のお悩み「解決」に向けてのご相談は、
まずは村上までメールしてみてくださいね。
https://t-fudosan.com/form.cgi
香川県の「ご売却不動産」随時、募集しております!
賢く高値でご売却されたい方、ご相談くださいませ。
https://t-fudosan.com/form.cgi
【T- 不動産】TETSUのズバリ言うわよ!物件動画はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCdHGI85wQxnEbULjghN6EJw?view_as=subscribe
#高松市 #一宮町 #中古住宅 #不動産売買 #不動産査定 #空港通り駅 #一宮駅
トピックス記事
テーマ
- 土地のこと
- 不動産の仕組み
- 税金のこと
- 不動産の取引実務
- 不動産の将来
- ホームインスペクション
- 相続のこと
- 日常の営み
- 法律のこと
- 音楽のこと
- 不動産査定
- 道路のこと
- 境界のこと
- 定期借地
- 収益物件の考え
- 価額のこと
- 空き家問題
- 賃貸のこと
- リノベーション
- 補助金のこと
- 金利のこと
- 物件紹介
- 物件案内動画
- 任意売却のこと
- 競売のこと
- 賢く、より高く売るために
- お金のこと
- 不動産をいかにして選択するか














おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
2023年1...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスター及び土地家屋調査士の村上哲也です。
...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今日は(も)...
おかげ様です。
不動産コンサルティングマスターの村上哲也です。
今年の路線価...
